「日本という国に生まれて」
惟神道(かんながらのみち)、つまり神道である。
日本の国家形成の基礎を為す神道。
森羅万象に神が宿るとした日本人である我々。
神は守護として地域や共同体を、自然災害や、あらゆる災厄から護ってくれる。
我々は、遂にその紀州の山深くに、それを感じにルートを伸ばす。
しかも年に2回の大会を夏と秋に全く同じフォーマットを使う。ルートも宿も同じなのだ。
そこは、熊野古道や高野を巡る日本の精神世界。
それは熊野本宮大社、熊野速玉大社、十津川村には最古の玉置神社、
熊野那智大社の熊野三山を巡る参詣道の脇を走る林道群。
SSERは田辺市の協力のもと、世界遺産の景観の中を走り神秘的な体験をする。
雨の季節、どれほど濡れてもビバークは温泉宿。
われわれは日本という国に生まれた。そのすばらしい記憶を呼び起こす、
そんなラリーが走りはじめる。
このページは第1回ラリー・ツールド紀伊街道2022のエントリー費お支払い用ページとなっております。既に当大会のエントリー費をお支払い済みの方は必要ございません。
また、第1回ラリー・ツールド紀伊街道2022のエントリーには、
RALLY TOUR DE KII-CLASSIC TRAILS 2022 公式ページをご覧の上、
・エントリー費のお支払い(このページ下の購入ボタンを押してご購入下さい)
・エントリー申込書のご入力(別ページ)
この二つのお申し込みが完了する必要がございます。当大会の公式ページをご覧頂きお申し込み頂きますようお願い致します。
・このページからお申し込み時、数量の記入欄は1となっていることをご確認ください。(念のため1以外の数字が入力されておりますと次のページへ進めません)
・SSER MALLでのクレジットカード払いは一括払いのみがご利用頂けますが、ご利用のクレジットカードの会員ページにて、皆様側での操作で分割払い等変更が可能な場合がございますのでご活用下さい。(カードの種類によっては対応していない場合もあります)
・ご購入画面で「注文者情報の入力」の欄が表示されますが、ここには公式通知書が発送される住所をご記入の上、「○注文者のご住所にお届けする」を選択されていることを確認してください。